■2022年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ |
10月07日(火) | 16:30~18:30 | 秋元 孝之 | 脱炭素社会を担う次世代の建築・住宅 |
10月21日(火) | 16:30~18:30 | 乾 久美子 | 小さな風景と建築 |
10月28日(火) | 16:30~18:30 | 寺本 隆幸 | 耐震設計の概念 |
11月18日(火) | 16:30~18:30 | 平賀 達也 | Without Borders - ランドスケープが描く国境なき未来地図 |
12月02日(火) | 16:30~18:30 | 松山 恵 | 江戸・東京の都市史 - 近代移行期の都市・建築・社会を考える |
12月16日(火) | 16:30~18:30 | 藍谷 鋼一郎 | アーバン・カタリスト |
Zoomにて実施
詳細は決まり次第、建築学科ホームページでお知らせします。
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2021年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | |||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | ||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | |
10月19日(火) | 16:30~18:30 | 岸和郎 | ケイ・アソシエイツ、代表 | モダニズムとの出会いとその展開* |
11月02日(火) | 16:30~18:30 | 松田雄二 | 東京大学大学院・准教授 | 福祉的住環境の現在 |
11月09日(火) | 16:30~18:30 | 辻本誠 | 東京理科大学工学部・教授 | 建築系教育35年の反省* |
11月16日(火) | 16:30~18:30 | 田中智之 | 熊本大学大学院・教授 | えがく・つくる・つなぐ:超建築パース・タナパーとは何か |
12月07日(火) | 16:30~18:30 | 豊川斎赫 |
千葉大学大学院・准教授 |
「丹下健三1938-1970」展制作の舞台裏 |
12月21日(火) | 16:30~18:30 | 持田灯 |
東北大学大学院・教授 |
都市のヒートアイランド対策とその評価:過去20年の歩みとこれから* |
Zoomにて実施
詳細は決まり次第、建築学科ホームページでお知らせします。
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2020年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | |||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | ||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | |
10月6日(火) | 16:30~18:30 | 豊田 啓介 | 株式会社noiz 代表取締役 | 「建築の情報性と拡張性」 |
10月13日(火) | 16:30~18:30 | 松隈 洋 | 京都工芸繊維大学教授 | 「建築の前夜―前川國男の求めたもの」 |
10月27日(火) | 16:30~18:30 | 中島 正愛 | (株)小堀鐸二研究所 代表取締役社長 | 「リスク評価 -災害の「予測」「予防」「対応」を結ぶ糸」 |
11月10日(火) | 16:30~18:30 | 高橋 広直 | 大成建設設計部長 | 「大型プロジェクトの裏側を覗く ~さいたまスーパーアリーナから国立競技場まで~」 |
11月17日(火) | 16:30~18:30 | 下田 吉之 |
大阪大学大学院工学研究科 環境・エネルギー工学専攻(教授) |
「タイトル未定」 |
11月24日(火) | 16:30~18:30 | 大西 麻貴 |
一級建築士事務所 大西麻貴+百田有希 / o+h |
「人を愛する建築」 |
Zoomにて実施
詳細は決まり次第、建築学科ホームページでお知らせします。
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2019年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | |||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | ||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | |
10月9日(火) | 16:30~ | 稲垣淳哉 | Eureka | |
10月23日(火) | 17:00~ | 福岡孝則 | 東京農業大学地球環境科学部造園学科准教授 | |
10月29日(火) | 16:30~ | 原田真宏 | マウントフジ | |
11月12日(火) | 16:30~ | 加藤耕一 | 東京大学教授 | |
11月19日(火) | 16:30~ | 田辺新一 | 早稲田大学理工学術院創造理工学部建築学科教授 | |
11月26日(火) | 16:30~ | 斎藤公男 | 日本建築学会元会長 |
申込不要、入場無料( 受付にてご記名いただきます)
定員100 名( 先着順) のため、お早めにお越しください。
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2018年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月23日(火) | 16:30~ | 西村 浩 | ワークヴィジョンズ 代表取締役 | つくらない時代のつくりかた | |
11月6日(火) | 16:30~ | 柳井 崇 | 株式会社 日本設計 常務執行役員 環境・設備統括 | 環境建築とそのエンジニアリング | |
11月13日(火) | 16:30~ | 西沢 大良 | 芝浦工業大学 教授 | 現代建築のつくりかた | |
11月20日(火) | 16:30~ | 蕪木 伸一 | 大成建設株式会社 設計本部 専門設計部 部長 | ランドスケープと都市空間」 | |
11月27日(火) | 16:30~ | 北村 春幸 | 東京理科大学 副学長 |
長周期地震動と免震構造の対応策 |
|
12月4日(火) | 16:30~ | 内田 青蔵 | 神奈川大学 教授 |
歴史的建造物の移築復原についてー旧川上貞奴邸(名古屋市)と旧本多忠次邸(岡崎市)を通してー |
申込不要、入場無料( 受付にてご記名いただきます)
定員100 名( 先着順) のため、お早めにお越しください。
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2017年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月3日(火) | 16:30~ | 角 幸博 | NPO法人歴史的地域資産研究機構代表 | 「NPO法人れきけんの活動と北の歴史的建造物」 | |
10月17日(火) | 16:30~ | 末光 弘和 | SUEP | 「風のかたち 熱のかたち 建築のかたち」 | |
10月31日(火) | 16:30~ | 岩田 利枝 | 東海大学教授 | 「人・光・建築の今とこれから」 | |
11月7日(火) | 16:30~ | 勝俣 英雄 | 大林組 本社技術本部技術研究所所長 | 「未来の耐震・免震・制振」」 | |
11月14日(火) | 16:30~ | 三牧 浩也 | UDCK|柏の葉アーバンデザインセンター副センター長 |
「公・民・学の連携で切り開く都市デザイン・マネジメント」 |
|
12月5日(火) | 16:30~ | 鈴木 エドワード | 鈴木エドワード建築設計事務所 | 「GOoD DESIGN哲学」 |
問い合わせ先:太幡英亮(学内担当教員)tabata@cc.nagoya-u.ac.jp
■2016年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月4日(火) | 16:30~ | 野部 達夫 | 工学院大学・教授 | 「中間テクノロジーとしての建築設備」 | |
10月18日(火) | 16:30~ | 武井 誠 | TNA・代表 | 「新しい建築をめざして 〜場の魅力を呼び覚ます建築〜」 | |
10月25日(火) | 16:30~ | 安田幸一 | 東京工業大学・教授 | 「ポーラ美術館以降の仕事」 | |
11月22日(火) | 16:30~ | 金箱 温春 | 金箱構造設計事務所・代表 | 「21世紀の建築と構造デザイン」」 | |
11月29日(火) | 16:30~ | 阿部 大輔 | 龍谷大学・准教授 |
タイトル未定 |
|
1月10日(火) | 16:30~ | 墨 英子 | 日建設計 | 「名大建築OG・OBの仕事」 | |
井原 正揮 | ihrmk |
問い合わせ先:恒川和久(学内担当教員) tsune@nagoya-u..jp Tel: 052-789-4398
■2015年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月6日(火) | 16:30~ | 今川憲英 | 東京電機大学教授・T.I.S. & PARTNERS・代表 | 「構造デザインのSerendipitous Approach」 | |
10月20日(火) | 16:30~ | 丹羽英治 | 日建設計総合研究所 | 「省エネルギー建築からネット・ゼロ・エネルギー建築へ」 | |
10月27日(火) | 16:30~ | 水野一郎 | 金沢工業大学・教授 | 「地域と建築ー金沢を事例として」 | |
11月20日(金) | 16:30~ | 谷尻 誠 | SUPPOSE DESIGN OFFICE・代表 | 「Project」 | |
12月1日(火) | 16:30~ | 長谷川豪 | 長谷川豪建築設計事務所・代表 |
「プロポーションについて」 |
|
12月8日(火) | 16:30~ | 中川 武 | 博物館明治村館長 | 「アジアの都市とアジア的なるもの」 |
問い合わせ先:恒川和久(学内担当教員) tsune@nagoya-u..jp Tel: 052-789-4398
■2014年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月7日(火) | 16:30~ | 中村好文 | 建築家・レミングハウス | 「建築家の役割と流儀」 | |
10月21日(火) | 16:30~ | 藤原恵洋 | 九州大学大学院芸術工学研究院教授 | 「廃墟か遺産か。~近代産業遺産が世界文化遺産になるとき~」 | |
11月4日(水) | 16:30~ | 宿谷昌則 | 東京都市大学環境学部環境創成学科教授 | 「地球環境と住まいの環境―身の丈に合う技術を再考する―」(仮題) | |
11月25日(火) | 16:30~ | 山下保博 | アトリエ天工人 | 「仕組みづくりからの挑戦」(仮題) | |
12月9日(火) | 16:30~ | 藤原徹平 | フジワラテッペイアーキテクツラボ |
「アフタースプロールの時代の建築」 |
|
12月19日(金) | 16:30~ | 宇津野金彦 | 伊勢神宮神宮司庁技師 | 「伊勢神宮の造営と建築」(仮題) |
問い合わせ先:小松尚(学内担当教員)
電話052-789-4655 c42719a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp
■2013年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月15日(火) | 16:30~ | 渡辺 誠 | アーキテクツオフィス | 「センスとロジック__アルゴリズミック・デザイン、そして」 | |
10月22日(火) | 16:30~ | 伊香賀俊治 | 慶應義塾大学教授 | 「健康性・知的生産性・低炭素性を高める建築環境計画」 | |
11月19日(水) | 16:30~ | 広瀬 郁 | 株式会社トーン&マター | 「空間をプロデュースする方法」 | |
11月26日(火) | 15:00~ | 和田 章 | 日本建築学会会長 東京工業大学名誉教授 | 「建築の耐震から都市の耐震へ」 | |
12月3日(火) | 16:30~ | 中止 | |||
12月10日(火) | 16:30~ | 内藤 廣 | 建築家・東京大学名誉教授 | 「3.11から何を学ぶか」 |
問い合わせ先:小松尚(学内担当教員)
電話052-789-4655 c42719a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp
■2012年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月16日(火) | 16:30~ | 可児 長英 | 日本免震構造協会 | 未定 | |
10月23日(火) | 16:30~ | 湯澤 秀樹 | 日建設計総合研究所 | スマートコミュニティ:その実現可能性について考える | |
10月31日(水) | 16:30~ | 藤村 龍至 | 藤村龍至建築設計事務所 | 未定 | |
11月6日(火) | 16:30~ | 磯 達雄 | フリックスタジオ | 戦後建築の保存と活用について | |
11月13日(火) | 16:30~ | 千葉 学 | 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 | 未定 | |
11月27日(火) | 16:30~ | 山梨 知彦 | 日建設計 | 最近作で考えたこと |
問い合わせ先:村山 顕人(むらやま あきと)〔murayama@corot.nuac.nagoya-u.ac.jp〕
<http://www.env.nagoya-u.ac.jp/contact/map.html>
■2011年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月11日(火) | 石上純也さんの講演は、本人都合により11月29日に延期されました。 | ||||
10月18日(火) | 16:30~ | 平田 晃久 | 平田晃久建築設計事務所 | 未定 | |
11月1日(火) | 16:30~ | 馬場 正尊 | Open A/東北芸術工科大学 | 都市をリノベーション | |
11月8日(火) | 16:30~ | 平賀 達也 | ランドスケープ・プラス | 自然の形態原理から学ぶ都市再生の手法 | |
11月29日(火) | 16:30~ | 石上 純也 | 石上純也建築設計事務所 | 自作について | |
12月6日(火) | 16:30~ | 小堀 徹 | 日建設計 | 構造設計者は何を考えているか | |
12月13日(火) | 16:30~ | 澤地 孝男 |
建築研究所 |
建築物の省エネルギー設計法の現状と展望 |
■2010年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月5日(火) | 16:30~ | 塚本 由晴 | 東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻・准教授 | 建築のビヘイビオロロジー | |
10月12日(火) | 16:30~ | 長谷川哲也 | 日本診断設計株式会社・代表取締役 | 構造物の材料劣化に対する診断と後世へ伝えるための修復技術の開発 | |
10月19日(火) | 16:30~ | 前田 英寿 | 芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科・教授 | 連携による都市デザイン―柏の葉アーバンデザインセンターの経験から― | |
10月26日(火) | 16:30~ | 佐土原 聡 | 横浜国立大学 大学院環境情報研究院・教授 | 地球環境問題に対応した都市・地域づくり | |
12月7日(火) | 16:30~ | 青木 茂 | 首都大学東京戦略研究センター・教授、青木茂建築工房 | リファイン建築の現在 | |
12月21日(火) | 16:30~ | 北川フラム |
株式会社アートフロントギャラリー・代表取締役 |
テーマ未定 |
問い合わせ先:西澤泰彦〔nisizawa@corot.nuac.nagoya-u.ac.jp〕
■2009年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月6日(火) | 16:30~ | 加藤 信介 | 東京大学生産技術研究所教授 | CFD利用による室内環境設計 | |
10月20日(火) | 16:30~ | 堀部 安嗣 | 堀部安嗣建築設計事務所代表取締役 | 設計の現場で考えたこと | |
11月10日(火) | 16:30~ | 増田 彰久 | 増田彰久写真事務所主宰 | 日本の近代建築を歩く | |
11月17日(火) | 16:30~ | 中山 英之 | ㈱中山英之建築設計事務所代表取締役 | これまでつくってきたもの | |
12月8日(火) | 16:30~ | 宮本 佳明 | 大阪市立大学工学部建築学科教授 | 土建空間論~建築/土木 境界のゆらぎ | |
12月15日(火) | 16:30~ | 岡村 仁 | 空間工学研究所所長 | 構造・システム・空間 |
問い合わせ先:西澤泰彦〔nisizawa@corot.nuac.nagoya-u.ac.jp〕
■2008年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月14日(火) | 16:30~ | 藤本 壮介 | 藤本壮介建築設計事務所 | 講演題目未定 | |
10月21日(火) | 16:30~ | 岸 英順 | 東邦ガス㈱ 都市エネルギー技術開発部 | 省エネルギー社会への扉を開く燃料電池技術 | |
11月4日(火) | 16:30~ | 乾 久美子 | 乾久美子建築設計事務所 | 近作について | |
11月11日(火) | 16:30~ | 金田 勝徳 | ㈱構造計画プラス・ワン | 未定 | |
11月25日(火) | 16:30~ | 倉田 直道 | 工学院大学教授 ㈱アーバン・ハウス都市建築研究所 | パブリックスペースとパブリックライフの都市デザイン | |
12月2日(火) | 16:30~ | 藤森 照信 | 東京大学大学院教授 | 建築と自然 |
問い合わせ先:小松尚(学内担当教員)
電話052-789-4655 c42719a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp
■2007年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月9日(火) | 16:30~ | ヨコミゾ マコト | 建築家 | 単純な複雑さ | |
10月23日(火) | 16:30~ | 国広 ジョージ | 国士舘大学・建築家 | 未定 | |
10月30日(火) | 16:30~ | 丸山 宏 | 名城大学 | 近代における公園の発達 | |
11月6日(火) | 16:30~ | 石塚 雅明 | 石塚計画デザイン事務所 | 像と場のデザイン | |
11月20日(火) | 16:30~ | 落藤 澄 | 北海道大学名誉教授 | 都市と住宅の省エネルギーとエネルギーの有効利用 | |
11月27日(火) | 16:30~ | 木原 碩美 | 日建設計 | 東京ドームなどのスポーツ施設の構造設計 |
問い合わせ先:小松尚(学内担当教員)
電話052-789-4655 c42719a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp
■2006年度 建築学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月3日(火) | 16:30~ | 石川 幹子 | 慶應義塾大学環境情報学部教授 | ランドスケープ・アーバニズム | |
11月7日(火) | 16:30~ | 植田 実 | フリー・エディター | 建築家による住宅 ー戦後から現在まで | |
11月14日(火) | 16:30~ | 阿部 仁史 | 阿部仁史アトリエ/東北大学大学院工学研究科教授 | 境界面のデザイン | |
11月21日(火) | 16:30~ | 井上 隆 | 東京理科大学理工学部教授 | 窓・透明外皮と省エネルギー -熱と光のコントロール- | |
11月28日(火) | 16:30~ | 風袋 宏幸 | フータイアーキテクツ代表/武蔵野大学人間関係学部助教授 | 構造とイメージのあいだ | |
12月5日(火) | 16:30~ | 佐藤 光彦 | 佐藤光彦建築設計事務所/日本大学理工学部助教授 | テーマ未定 |
問い合わせ先:小松尚(学内担当教員)
電話052-789-4655 c42719a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp
■2005年度 環境学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月18日(火) | 16:30~ | 内田 青蔵 | 文化女子大学教授 | 同潤会の住宅像 | |
10月25日(火) | 16:30~ | 手塚 貴晴 | 武蔵工業大学助教授・建築家 | テーマ未定 | |
11月15日(火) | 16:30~ | 池田 修 | PH STUDIO | テーマ未定 | |
11月29日(火) | 16:30~ | 乾正雄 | 東京工業大学名誉教授 | 街並みの年齢 | |
12月6日(火) | 17:00~19:00 | 田中 亙 | 日建設計名古屋オフィス企画開発室長 | デザイン・コラボレーション ー東京ミッドタウンの試みー | |
12月13日(火) | 16:30~ | 佐々木睦朗 | 法政大学教授 佐々木睦朗構造計画研究所所長 |
コンテンポラリィストラクチャーの緒言 |
■2004年度 環境学総合セミナー | 場所:環境総合館1階レクチャーホール | ||||
主催:環境学研究科都市環境学専攻建築学系 後援:八いつ会 | |||||
開催日 | 時間 | 講師(敬称略) | テーマ | ||
10月 5日(火) | 14:30-17:00 | 神谷利徳 | ㈲神谷デザイン事務所代表取締役 | デザイナーになにができるか、そしてなにが求められるか | |
10月12日(火) | 14:30-17:00 | 曽根幸一 | 曽根幸一・環境設計研究所所長 芝浦工業大学環境システム学科教授 |
景観問題と建築形態 | |
10月19日(火) | 14:30-17:00 | 宇野 求 | 千葉大学工学部都市環境システム学科教授 | 「東京計画2001」から「伴山人家@中国天津」まで | |
10月26日(火) | 14:30-17:00 | 布野修司 | 京都大学工学研究科生活空間学専攻助教授 | 世界建築史を目指して…アジア都市建築史の課題 | |
11月 2日(火) | 14:30-17:00 | 大野二郎 | ㈱日本設計 第3建築設計群 副群長 | 持続可能な社会とソーラー建築デザイン | |
11月 9日(火) | 14:30-17:00 | 渡辺邦夫 | ㈱構造設計集団代表取締役 | 構造デザインの新展開 |